旅する流木・石~自由に描くワークショップ@コミュニティながいずみ2023/9/9

JR御殿場線・下土狩駅前のコミュニティながいずみ駅前広場にて9月1日~10日まで開催されるイベント「駅前リビング」にて9月9日(土)ワークショップを行います。

【ワークショップ名】 旅する流木・石~自由に描く ☆彡 川や海を旅した石や流木。色を付けたら宝物 ☆彡
【講師】現代美術家・演奏家 白砂勝敏
【日時】2023年9月9日 ①10:00~ ②14:00~ 各回2時間程度 時間内にお越しください。
参加無料・予約不要
【会場】コミュニティながいずみ駅前広場 静岡県駿東郡長泉町下土狩1283-11 
※雨天の場合はコミュニティながいずみ2F展示場になる場合がございます。


【イベント名・日時】駅前リビング 9月1日(金)~10(日)9:00~18:00
【お問い合わせ】長泉町建設計画課 電話055-989-5520
様々なイベントが行われます。
詳しくはチラシやホームページをご覧ください。
https://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/kensetsu/tosisaiseiseibikeikakujigyou/9142.html
まいぷれ三島「駅前リビング」https://mishima.mypl.net/event/00000416785/

ラジオ出演 FM VOICE CUE ボイスキュー 2023/9/9 19:00

JR御殿場線・下土狩駅前のコミュニティながいずみ駅前広場にて9月1日~10日まで開催されるイベント「駅前リビング」にて、9月7日(木)にFMラジオ VOICE CUEボイスキューの公開収録を行いました。放送は9月9日(土)19:00~おつまみちょ~だい内になります。

【ラジオ局】 FMラジオ VOICE CUE ボイスキュー 77.7M㎐
【放送予定日時】2023年9月9日 19:00~19:30 おつまみちょ~だい

FMラジオ VOICE CUE ボイスキュー 77.7M㎐  ホームページへ


【イベント名・日時】駅前リビング 9月1日(金)~10(日)9:00~18:00
【お問い合わせ】長泉町建設計画課 電話055-989-5520
様々なイベントが行われます。
詳しくはチラシやホームページをご覧ください。
https://www.town.nagaizumi.lg.jp/soshiki/kensetsu/tosisaiseiseibikeikakujigyou/9142.html
まいぷれ三島「駅前リビング」https://mishima.mypl.net/event/00000416785/

キツネッ原Festa@塩山大久保平ナチュラルカフェ2023/9/30-10/1

塩山大久保平ナチュラルカフェで開催されるライブイベント「みんなのキツネッ原Festa」に白砂勝敏ソロとパンクバンド・さんだくれのメンバーとして出演いたします。
白砂勝敏ソロライブ さんだくれ 共に9月30日の出演になります。

【イベント名】第二回みんなのキツネッ原゚  Festa 入場無料
【日時】2023年9月30日(土)11:30~21:30 10月1日(日)10:30~15:00
【会場】塩山大久保平 ナチュラルカフェ 胡桃の木の下 野外ステージ
【住所】ナチュラルカフェ 山梨県甲府市塩山上萩原3127 
【お問い合わせ】ナチュラルカフェ 0553-34-8334
【主催】ナチュラルカフェ 
【企画運営】多摩川楽園本舗


野外会場のため雨天中止です。中止の場合には前日の18時までにこちらのHP上でお知らせいたします。http://natural-cafe.sunnyday.jp/ 

ナチュラルカフェ http://natural-cafe.sunnyday.jp/
第2回 みんなのキツネッ原゚  Festa https://4gekj.crayonsite.info/ 


グランシップ誰もがWonderfulアート2023/8/26-9/10

東静岡にあるグランシップにて「誰もがWonderfulアート 白砂勝敏 生命(いのち)のかたち~白砂式創造の渦へ~」としてグランシップ6F展示ギャラリーにて作品展示と鑑賞ツアー、
6F交流ホールにてライブパフォーマンスを行います。
「誰もがWonderfulアート」は障害の有無を超え誰もが持つ豊かな感性や個性を認め合うきっかけの場となることを願い開催されているイベントです。元々NHKのハートフルアートの流れから生まれたイベントで数年ほど前から静岡市のグランシップで開催しています。

【イベント名】グランシップ誰もがWonderfulアート 白砂勝敏 生命(いのち)のかたち~白砂式創造の渦へ~
【期間】2023年8月26日(土)~9月10日(日)
【時間】10:00~17:00 (入場は16:30まで)
【場所】グランシップ6F展示ギャラリー/GRANSHIP 静岡県コンベンションアーツセンター
【住所】グランシップ/GRANSHIP 静岡県コンベンションアーツセンター
    422-8019静岡県 静岡市 駿河区東静岡二丁目3番1号
    JR東海道線 東静岡駅 南口でてすぐ
【主催】公益財団法人静岡県文化財団

★ 作家とみる!鑑賞ツアー  2023年8月26日(土)①11:00~/②13:30~ (40分程度)参加費無料 ※事前申込制
★ はこぶねおんがくかいー再生のムジカー(白砂勝敏ライブパフォーマンス)  2023年9月3日(日)14:00~(1時間程度)参加費1名500円 ※事前申込制

どちらもお申し込みお問合せ:グランシップチケットセンター TEL054-289-9000 

ソウゾウのチカラを育もう!CCC夏休みの自遊研究2023/7/29,30

で行われる夏休み自遊研究・ワークショップに

7月29日(土)/7月30日(日)静岡市文化クリエイティブ産業振興センター(CCC)にてワークショップを開催いたします。29日(土)はすでに満席、30日(日)は若干空きがあるそうです。小学生が対象となります。

ソウゾウのチカラを育もう!CCC夏休みの自遊研究
A 7/29,30  白砂勝敏 (現代美術家/演奏家)
「星のかけら・旅する流木~色んな物に描く」

石ころ。見方を変えれば星(地球)のかけらだ。
岩が砕けて川を旅し海までやってきた石。
そんな事を思いながら、石や流木等に気の赴くま
まに色をつけてみよう。

日 程:7月29日(土)/7月30日(日) 要予約
時 間:
①11:00~13:00 定員15名
②14:00~16:00 定員15名

詳細、その他のワークショップについてなど下記のCCCイベント情報ページへ。
ご予約は下記ページの お申し込みはこちら からお願い致します。
https://www.c-c-c.or.jp/schedule/ccc_summer2023

ミヤロックフェス2023@富士宮2023/7/8-9

富士宮の商店街内特設ステージにて開催される「ミヤロックフェス2023」にパンクロックバンド・さんだくれのメンバーとして出演致します。

7月9日 EAST STAGE 13:30~14:00にてこちらも無料になります。まちなかアートと合わせてご覧いただけましたら幸いです。
ミヤロックフェス2023 → https://www.miyarockfes.com/

第20回ふじのみや・まちなか アートギャラリー 2023/6/30~7/10

第20回ふじのみや・まちなか アートギャラリーに作品展示いたします。
2023年6月30日(金)〜7月10日(月) 富士宮商店街各店舗 (駅前通り商店街・中央商店街・マイロード本町・神田商店街・大社通り宮町・西町商店街)JR富士宮駅から西富士宮駅まで続く6商店街で開かれるアートギャラリーです。総勢約50名以上のアーティストの作品が商店街を飾ります。

白砂勝敏は 15 大社通り宮町通り商店街「ゆほびか工房かりんこ13」様に展示させていただきます。 
宜しくお願い致します。
「ゆほびか工房かりんこ13」営業時間 10:00~18:00 定休日:水曜日 電話0544-24-2088
最終日の展示は16時までになります。

https://fujinomiya-machinaka.com/ 
まちなかアートギャラリーwebサイト こちらからパンフレットダウンロードできます

同じく富士宮の商店街内の特設ステージにて7月8日(土)・9日(日)に開催される「ミヤロックフェス」にて 「さんだくれ」で出演致します。こちらも無料にてご覧いただけます。まちなかアートギャラリー合わせてご覧いただけましたら幸いです。
「さんだくれ」の出演は 7月9日(日)イーストステージ 13:30~14:30
タイムテーブルなど詳しくは ミヤロックフェス公式ホームページ→https://www.miyarockfes.com/

再生のムジカ 白砂勝敏展@アートカゲヤマ画廊(藤枝市)2023/5/29~6/4

アートカゲヤマ画廊にて企画個展を開催していただくことになりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

【展覧会名】再生のムジカ 白砂勝敏展 (企画個展)

役目を終えた草刈機の刃や古道具や海岸に打ち上げられたごみで創った白砂式音器
気になる音を集め 好きな音の並びを探し 好みのリズムを刻んでいる(白砂勝敏)

【期間】2023年5月29日(月)~6月4日(日)
【時間】10:00~19:00 (最終日は16:00まで)
【会場】アートカゲヤマ画廊
【住所】 〒426-0033 静岡県藤枝市小石川町4-10-28
【電話】054-641-5850
【web】https://www.artkageyama.com/ 【メール】artkageyama@kmj.biglobe.ne.jp

GYOWTEN10@2023/5/3~6

三島にある3つのgalleryの合同企画展GYOWTEN(ギョーテン)も10回目を迎えました。
今回は15名の作家がGo Your Own Way!をテーマに個性豊かな作品を展示します。

GYOWTEN10 企画グループ展

期間 2023年5月3日~6日
時間 11:00~18:00
会場 GALLERY UCHIDA 岡部旗店 plus GALLERY 田町カフェ

  • GALLERY UCHIDA 三島市中央町1-4
  • 岡部旗店 plus GALLERY 三島市中央町2-8 電話 055-975-0704
  • 田町カフェ 三島市北田町5-10 電話 055-975-8054

参加作家(順不同 敬称略)
植田秀孝 内田壮志 遠藤和帆 岡部洸生 岡部稔 片岡永俐那 上村高敏 城野征悦 白砂勝敏 都築透 TEKEママ 長井節子 長井いちほ 丹羽奈々 古都真由美

ノワール展@柚野旧いづみ加工所2023/4/20~5/1

黒 ノワールをテーマとしたグループ展「ノワール展 ARTが奏でる黒の世界」に展示参加いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

展覧会名 「ノワール展 ARTが奏でる黒の世界」 企画グループ展
期間 2023年4月20日から5月1日
時間 10:00~17:00
会場 旧柚野いづみ加工所(柚野公民館そばです。柚野公民館駐車場に駐車出来ます。徒歩1分)
   柚野公民館 〒419-0305 静岡県富士宮市下柚野361番地の1

参加作家(順不同敬称略)
十時孝好 今野登志夫 中野英美 古郡秀行 渡辺孝彦 白砂勝敏 佐野彰秀 鈴木敬三 クロダユキ