白砂勝敏個展 縁あるものたち@Museum SHIRASUNA fuji 2024/10/19~27

A solo exhibition will be held at Museum SHIRASUNA fuji in Fuji City,where Katsutoshi Shirasuna’s works are regularly exhibited. During the exhibition period, various works other than the permanent exhibition will also be exhibited. We hope you will enjoy it.

[Exhibition] Katsutoshi Shirasuna Solo Exhibition  ”EN aru mono tachi”
[Event period] From Oct 19, 2024 - To Oct 27, 2024    NO closing days during the period
[Open] 11:00-17:00
[Venue] Museum SHIRASUNA fuj
[Address] 5-14Yodabasi-cho, Fuji-city, Shizuoka 417-0003
[Telephone]090-6643-6449(Ozawa)

常時白砂勝敏の作品を展示していただいている富士市のMuseum SHIRASUNA fujiにて個展を開催することになりました。個展期間中には常設展示作品以外の様々な作品も展示いたします。どうぞよろしくお願い致します。

【展示会名】白砂勝敏個展 縁あるものたち 
【期間】2024年10月19日(土)~10月27日(日)
期間中休みなし
【時間】11:00~17:00  
【会場】Museum SHIRASUNA fuji
【住所】〒417-0003 静岡県富士市依田橋町5-14 小澤邸内
【電話】090-6643-6449(小澤)

期間延長~9月8日まで 白砂勝敏個展「白砂式創造世界~木彫・陶器・絵画」@ギャラリー音楽の森(栃木県矢板市)2024/5/18~5/26、5/27~9/8

The Exhibition period has been extended until Sep 8,2024.Katsutoshi Shirasuna Solo Exhibition “Shirasuna-type creative world” held in Gallery Ongaku-no-mori, Yaita-city/Tochigi

[Exhibition] Katsutoshi Shirasuna Solo Exhibition “Shirasuna-type creative world”
[Event period] From May 27, 2024 - To Sep 8, 2024   Closed on Wednesday, There are temporary closing days
[Open] 11:00-18:00
[Venue] Gallery Ongaku-no-mori
[Address] 694-2 Kami-isano, Yaita-city, Tochigi 329-2501
[Telephone] 0287-43-1820 090-4847-9663(oshima)

ギャラリー音楽の森での白砂勝敏個展「白砂式創造世界~木彫・陶器・絵画編~」は期間が延長され9月8日まで開催されることになりました。休館日や営業時間は変更されています。どうぞよろしくお願い致します。

【展示会名】白砂式創造世界~木彫・陶器・絵画編~ 
【期間】2024年5月27日(月)~9月8日(日)水曜定休日・臨時休業日有
【時間】11:00~18:00  
【会場】ギャラリー音楽の森
【住所】〒329-2501 栃木県矢板市上伊佐野694-2
【電話】0287-43-1820 090-4847-9663(大島)

栃木県矢板市にある「ギャラリー音楽の森」で個展を開催していただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

【展示会名】白砂式創造世界~木彫・陶器・絵画編~ 
【期間】2024年5月18日(土)~26日(日) ※作家在廊予定18日、26日
【時間】10:00~17:00  
【会場】ギャラリー音楽の森
【住所】〒329-2501 栃木県矢板市上伊佐野694-2
【電話】0287-43-1820

白砂式創造世界・白砂勝敏個展@ギャラリー悠(静岡市)2023/11/7~12

前回のグランシップの個展の際、数点ですがアクセサリーを久しぶりに展示する機会があり、そういった経緯の中今回何年かぶりにアクセサリーを中心にした展覧会を開催させていただくことになりました。新作含み100点くらいあるので可能な限り展示しようと思っております。出逢った天然石の個性をいかし制作した独創アクセサリー以外にも銅版画や油絵などの絵画作品を多数展示いたします。
全日在廊予定です。お会いできること楽しみにしております。よろしくお願いいたします。
                                        白砂勝敏

【イベント名】白砂式創造世界 独創アクセサリー・絵画編(ギャラリー悠企画個展)
【開催期間・時間】11月7日(火)~12日(日)11:00~18:00(最終日は16:00まで)※作家全日在廊予定【会場】ギャラリー悠 〒420-0839 静岡市鷹匠2-6-17 ※P3台有 TEL054-251-6768

白砂勝敏個展「有と無の狭間」@RYU GALLERY(富士宮市)2022/12/3~12/15

富士宮市のリュウギャラリーで個展を開催させていただきます。
タイトルは「有と無の狭間」。どうぞよろしくお願い致します。

【タイトル】白砂勝敏個展「有と無の狭間」 企画個展
【期間】2022年12月3日(土)~12月15日(木)  休廊日12月5日(月)・12日(月) 
【時間】OPEN 11:00~17:30
【場所】RYU GALLERY リュウギャラリー 0544-91-7043 駐車場有
【住所】〒418-0001静岡県富士宮市万野原新田3920-11

有と無の狭間にある 掴めそうで掴めないモノ
解りそうで解らない でもたしかに感じるモノ
そんなモノに強く惹かれる  K.shirasuna

白砂勝敏個展~受け継ぐもの~@蓼科山聖光寺(長野県茅野市)2021/10/23~31

長野県の蓼科湖畔にある蓼科山聖光寺にて個展を開催させていただくことになりました。聖光寺境内に移築された神楽殿が主な展示場所となります。 どうぞよろしくお願い致します

【展示会名】 「白砂勝敏個展 ~受け継ぐもの~」
【期間】 2021年10月23日(土)~10月31日(日) 9日間 期間中休みなし ※全期間 作家在廊の予定 
【時間】 10:00~16:30 最終日は10月31日は14:30まで
【会場】 蓼科山聖光寺 
     〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科4035 蓼科湖畔 
     電話 0266-67-2397(聖光寺)

電車・・JR中央東線茅野駅下車→バスにて約30分「聖光寺前」下車(アルピコ交通北⼋ヶ岳ロープウェイ線)
車・・中央自動車道「諏訪インター」下車→ビーナスラインにて蓼科湖へ

【展示内容予定】
自然界に受け継がれる植物の種を使った作品「ホシノタマゴ」を中心に古代や未来を感じるような造形作品を展示したいと思っております。

白砂勝敏個展・未来の扉@ギャラリーヒュッゲ(藤枝市・蓮華寺池公園)2021/05/19~30

藤枝市の蓮華寺池公園にあるギャラリーhygge(ヒュッゲ)にて5月19日より個展を開催させていただくことになりました。絵画を中心に楽器・アクセサリー等も展示予定です。自作楽器のミニライブも予定しております。
どうぞよろしくお願い致します

【展示会名】白砂勝敏個展 「未来の扉」  (ギャラリーヒュッゲ企画個展)
【開催期間】2021年5月19日(水)~5月30日(日)期間中は休みなしでオープンしております
【開廊時間】11:00~16:30 最終日は~16:00まで
【会場】ギャラリーhygge(ヒュッゲ)
【住所】〒426-0014 静岡県藤枝市若王子1-481-4 ASUHA2F 蓮華寺池公園内 郷土博物館近く
【電話】ギャラリーhygge 090-9189-8893
白砂勝敏ミニライブ「木漏れ日の下で」開催 5月22日(土)10:30~11:00
白砂勝敏の自作楽器(ムビラ・ディジュリドゥ・パーカッション等)を中心としたライブ演奏
チケット1500円(税込)予約制10名程度
お申込みはEメールにて hygge.rengeji@gmail.com までご予約ください。

白砂勝敏個展 未来の扉 ギャラリーヒュッゲ
白砂勝敏個展 未来の扉 ギャラリーヒュッゲ

白砂勝敏個展 未来の扉 ギャラリーヒュッゲ
白砂勝敏個展 未来の扉 ギャラリーヒュッゲ